2018.1.17〜1.25 ニュージランド南島 ハイキング記録

このページは総括篇のみ

ニュージーランド南島の花、植物は、こちらをクリック

日別記録編は、こちらをクリック

参加者 アルパインツアーサービスのツアーメンバー9名(男3、女6)
     ほかにニュージーランド在住のツアーリーダー(以下TLと略称)、リチャードライアル氏

アルパインから入手したニュージーランド南島地図の一部


総括編

 ニュージーランドには一度行きたいと思っていながら、先延ばしになっており、今回は行くつもりになって、10月にアルパインツアーサービスの「絶景サザンアルプス満喫ハイキング9日間」を申し込んだ時は参加者が5人しかおらず、成立しないかもしれないと思っていた。11月中旬になって7人になったので行けるように努力するとの電話があり、申込書を送った。旅行代金542千円のほかに一人部屋使用料90千円、空港使用料、保険料、ポイント値引きなどを含めた総額は642,470円だった。

 他に現地の費用として、自己負担になっていた夕食4回、昼食3回分と、食事の際のビール、ワイン代、土産代などに充てるため、40、104円を両替して450NZドル(レート89.12)を受け取った。この中にはツチホタル観察ツアー代88NZドルを見込んでいなかったので、土産代99NZドルをクレジット払いにし、NZドルは使い切って1ドルしか残らなかった。

 1月のニュージーランドは真夏なのだが、旅行社から送られてきた書類を見ただけではトレッキングの際の服装をどうすればよいのか分からなかったので、トレッキングをする各地の標高を電話して教えてもらった。気温は急変することがあり、山中ではダウンが必要になることがあると聞いたので、秋用と夏用の二種類を用意し、宿泊地の気温次第で、どちらにするか決めることにした。冬用も1組用意したが、必要はなかった。

 今年は1月までに高い気温が続いたそうで、その傾向は旅行中も続いていた。そのために、トレッキングの服装は夏用しか使わなかった。昼間に比べ夜の気温は大分下がるが、一枚上に羽織るものを用意すれば寒さを感じることはなかった。夜になってもTシャツ、短パンで歩いている人がいたくらいである。

 日本とニュージーランドの時差はサマータイムのためプラス4時間で、往路は成田を夕方出てオークランドに朝到着するから機中泊であるが、帰路はオークランドを朝出て成田に夕方着くから機中泊はなかった。今回のツアーは、往路の機中泊1、テアナウ3泊、クイーンズタウン2泊、フッカー谷1泊、オークランド1泊の8泊9日だった。トレッキングは、ミルフォードトラック、ゲートルードバレー、ルートバーントラック、ロブロイ氷河、フッカー谷の五か所、それぞれ一日づつで、歩行時間は正味3〜4時間、標高差もあまりないから楽な行程だったが、他のメンバーの年齢が60から70前半で、歩くペースが少し早く、何とかついて行けたという感じだった。私はゲートルードバレー以後の4回のトレッキングでは歩く前に牛黄(長城清心丸)を四分の一舐めたので、疲労を次に日に持ち越さずに済んだ。平地に近いコースの時、2回、他の人に足取りに合わせて早く歩いた時は、夜、足が攣りかけて芍薬甘草湯を飲んだ。

 今回のトレッキングは、ニュージーランド(マオリ語でアオテアロア、英語のほかにマオリ語が公用語)の代表的なコースを少しづつ歩く、楽なコースだった。花の種類は初夏の方が多いようだが、1月でも6割ぐらいは見ることが出来たのではないかと思う。ニュージーランドは牧畜が始められてから国土の70%を占めていた原生林が160年足らずで23%まで減り、固有の環境が壊されたようで、これ以上の環境破壊を防ぐ意味で、外来の土や植物の種子の移入を食い止めようとしており、このため入国検査が厳しいことが分かった。牧畜の盛んな国、原生林や氷河、MTクックのある国、飛べない鳥がいる国などの断片的な知識しかなかったニュージーランドを始めて旅行して、バラバラだった知識に脈絡がついたような気がした。


日程は以下の通り。
第1、2日目は、成田で各地からのメンバーが集合し、アルパインの女性の説明を受けて手続し、ニュージーランド航空NZ90で出発。
          9時間48分かかってオークランド着。荷物検査に時間がかかり、際どかったが、現地旅行社ナビの社員の誘導で
          国内線NZ601に乗り、1時間18分でクイーンズランド着。TLの出迎えを受け、テアナウに移動、ホテルに入る。
          夕食はホテルで摂った。移動手段は現地旅行社ナビアウトドアーツアーズの専用車で、TLが運転した。
          TLはタンケンツアーズという会社の所属である。

第3日目は、8時40分ごろホテルを出発、車で野鳥園へ行った後で船の乗り場まで移動し、舟でトレッキングの開始点に着き、
        ミルフォードトラックの第1日目のコースを歩き、クリントンハットで昼食を摂って往路を引き返し、18時前にホテルに戻った。
        夕食はホテルに近いレストランに入った。
                                                     正味歩行3時間58分、標高差殆どなし。

第4日目は、車でミルフォードサウンドへ行き、遊覧船に乗ってフィヨルド湾内を周遊。帰りにゲートルードバレー入り口の駐車場へ行き、
        ゲートルードバレーのハイキングコースを往復。
        ホテルに戻り、近くの中華料理店で夕食を摂った後で、ホテルに近いテアナウ湖の船着き場から船に乗り、
        島の中にある洞窟のツチホタルを見に行った。
                                                     正味歩行2時間11分、標高差180M。

第5日目は、車でルートバーントラックの開始点、デバイド峠へ行き、キーサミットを往復。下山して、車でクイーンズタウンへ移動。
        夕食は、ホテルから歩いて中心街のレストランへ行った。
                                                     正味歩行3時間34分、標高差386M。
第6日目は、車でロブロイ氷河展望コースの出発点ラズベリフラットへ行き、標高差412Mを登り、ロブロイ氷河展望の上の
        ビューポイントへ行き、昼食を摂って下る。クイーンズタウンに戻り、夕食は各自で摂った。
                                                     正味歩行4時間04分、標高差412M。

第7日目は、車でフッカー谷へ移動。途中果樹園に寄ったり、途中の町で昼食を摂ったりして、駐車場に着いたのは14:09、
        ここから標高差40Mしかない砂利道をスニーカーで氷河湖まで歩いてマウントクックを見に行った。
        宿泊したモテルは駐車場に近く、夕食は近くのハーミテージホテルで撮った。
                                                     正味歩行2時間54分、標高差40M。

第8日目は、ハーミテージホテルで朝食を摂った後、車でフッカー谷からクライストチャーチへ移動。途中、マウントジョン展望台に寄り、
        テカポで昼食、クライストチャーチ空港でツアーリーダーと別れ、国内便に乗り1時間4分でオークランド空港に到着。
        空港で出迎えてくれた現地旅行社ナビの社員が運転する車でホテルへ。夕食はホテルで摂った。

第9日目は、ホテルを6:45に出て空港へ行く。出国手続きは簡単で、荷物検査を終った先で、各自朝食を摂った。
        飛行機は50分遅れて動き出し、45分遅れて成田に到着した。飛行時間は10時間44分だった。
        オークランドは晴れて25〜27度、成田は曇り3度ぐらいで寒かった。

 ニュージーランドに入国した時オークランドは雨だったが、国内便でクイーンズランドに飛ぶと曇りだった。ニュージーランドの1月は真夏であり、真冬の日本から冬の服装で入国してオークランド、クイーンズランド、テアナウと移動したのだが、入国してから上着を脱いだくらいで暑さは感じなかった。暑いはずのオークランドは雨で、クイーンズランドはオークランドほど暑くないためである。トレッキングをした5日間は、ミルフォードトラックが曇り、ミルフォードサウンドでのフィヨルドクルーズでは小雨だったが、ゲートルードでは小雨からすぐ曇りになった。ルートバーンのキーサミットは晴れ、ロブロイ氷河は小雨のち晴れ、フッカー谷は晴れで、山も花も見られたから悪くはなかった。最後の二日間は晴れだった。今年は暑い日が続いたそうで、その傾向は私たちの滞在中も続いていたから、気温は高めだったのだと思う。

 1月中下旬、サマータイムを行っているので日本とニュージーランドの時差はプラス4時間である。朝は6時ごろから明るくなり、夕方暗くなるのは22時ごろである。

 ニュージーランドでは水道の水が飲めた。ホテルの枕銭は不要、レストランでのチップも不要だった。消費税は15%である。


ブランク 次へ トップページ 海外の山 国内の山 水泳 マラソン その他