2016.6.13〜6.23 ピレネー ハイキング記録

このページは総括篇のみ

ピレネーの花はこちらをクリック


日別記録編 6月13日から6月23日までの日別記録はこちらをクリック


アルパインから入手した地図の一部

参加者 アルパインツアーサービスのツアーメンバー11名(男6、女5)
     ツアーリーダー兼井有理氏(以下TLと略称)が出発から帰国まで同行、ほかに各地のガイド


総括編

 昨年7月のヨーロッパアルプスハイクでサンモリッツのフォルクラスール越えをしたときに、アルプスの花は氷河の発達で打撃を受けた後、氷河が後退した時期にピレネーから入ったものがあるということをガイドから聞き、白いピレネーキンポウゲの花を教えてもらった。それで今年はピレネーに咲く花を見たいと思った。アルパインのカタログには山小屋縦走トレッキングもあり、以前はこのツアーに関心があったが、80歳になった現在の脚力では無理なので、「花の宝庫ピレネー山脈のゆったりハイキングとカタルーニャ地方の小さな街11日間」のコースにした。このコースは靴マーク二つ半であり、去年と同じなので、メンバーの一番後ろからついて行くのなら歩けるだろうと、同じ年齢の友人を誘って参加した。旅行代金648千円のほかに燃料サーチャージや保険料、ポイント値引きなどを含めた662,810円を振り込んだのは5月9日だった。費用はこのほかに、現地でTLに払ったリフト代13ユーロがあった。自己負担になっていた食事代は第1日目の夜と第10日目の昼だけだったので、他にかかった費用は食事の際のビール、ワイン代、土産代などであり、5万円弱を両替して400ユーロ(レート123.23)を用意したが、半分弱残った。

 ピレネー山脈はフランスとスペインの国境の山で長さ430KM、幅100KMだが、最高峰は3403Mのアネト山で、高い山は中央の100KMぐらいのところに集中している。今回のツアーもこのうち60KMぐらいの部分で、ハイキングはフランス側が4日、スペイン側が1日だった。拠点から拠点への移動は専用車だったから楽だった。一人でピレネーに来る場合は接続の悪いバスを使うので、日数がかなりかかるようである。

 天気は、五日間のハイキングのうち二日間が悪く、うち一日は山の形も少し見えたが、雨具を着て歩いた一日は山が全く見えなかった。それでも三日間は晴れたから、まずまずであった。

 このツアーは、ゆっくりのんびり歩くという意味の「ポレポレ倶楽部」になっているので、私が最高年齢になるのは止むを得ないとしても、70代が多いのではないかと思っていた。ところが60代の人が多く、山小屋縦走コースを歩いたほうが良いのではないかと思ったくらいの若い人もいて驚いた。今回歩いたコースは家族連れでも歩けると思われる一般的なハイキングコースで、60代が中心だと、歩き方も速めになる。私は写真を撮りながら一番後ろからついて歩くことが多く、一日の歩行時間も多くなかったので、歩くことに支障はなかったが、すべてホテル泊まりであっても年齢相応に疲労は溜まっており、帰国後疲労が回復したのは四日目だった。

 今回のツアーは、巡礼地のルルド、フランス側の山村、ガバルニーとコトウル、スペイン側のトルラ、城壁町のアインサ、城を改装したホテルのカルドナ、岩山に修道院が建つモンツエラット、港町のバルセロナなど、訪れた土地が非常に変化に富んでいたが、コトウルの本屋とトルラのホテルのフロントで英語が通じなかった。ピレネーの夏は地中海の気象の影響が強く暑いそうで、バカンスの対象になりにくく、訪れる外国の観光客が少ないためではないかと思われる。最後にバルセロナで見たサグラダファミリア、街中のバスとタクシーの専用レーン、自転車を使う交通システム、フラメンコなども強い印象を残した。

 今回のTL兼井友理氏は若い元気な女性で、ツアーの雰囲気を大いに盛り上げ、予定になかったモンツエラットを組み込んでくれた。ツアーの後味が良かったのはツアーリーダーの人柄のお蔭である。

 今回の撮影枚数は573枚と昨年の705枚には及ばなかったが、一昨年のネパールでの574枚と同程度だった。同じ花でも土地ごとに撮ったために多くなり、ピレネーの花の資料が少なかったので、整理に43時間もかかった。

日程は以下の通り。
6月13日 成田で各地からのメンバーが集合し、TL兼井友里氏の説明を受けて手続し10:55エアーフランスAF275で出発。
       12時間12分かかって16:07にパリに着き、大阪からの便で来た二人のメンバーと合流。19:10発のAF7524で出発、
       20:25にツールーズの空港に到着。30分後専用バスで出発、23:18にルルドに着いた。成田から19時間23分かかった。
       風呂に入って寝たのはその1時間後である。
6月14日 ガイドに案内されて巡礼地のルルドの町を歩き、車でピレネーへ向かう。途中ナポレオン三世が建てた橋を見て、
       トウルモース圏谷の展望台へ行き、ガバルニーのホテルへ。
6月15日 ホテルから歩いてガルバニー圏谷をハイク。ガバルニー谷の右岸の草地から、切り立ったトラバース道を歩き、シルク小屋へ。
       シルク小屋から滝の落ち口近くまでを往復したのち谷沿いの林道を歩いてホテルに戻る。
                                                正味歩行5時間34分。標高差約460M。
6月16日 車で、南に進みホテルから6KMぐらい下流の左岸の草原台地にあるソウゲ高原をハイク。
       ホテルに戻り、トランクを積んで、次の宿泊地コトウルに向かう。到着時間が早かったのでプールで泳いだ。
                                                正味歩行2時間36分。標高差約200M。
6月17日 車でポンデスパーニュへ行き、温泉地、滝を見た後でリフトに乗ってコーブ湖へ。コーブ湖から沢沿いの道を登って
       ビニュマール峰3298Mのビューポイントを往復。山頂部に雲がついてはっきり見えず、下りで雨がぱらついた。
                                                正味歩行3時間45分。標高差約480M。
6月18日 車でビオーザルティギュエ湖へ行き、雨具を着てハイキング。昼食後沢沿いに上の湖まで行くが、
       ピックデュミディドッソ2884Mは見えず引き返す。           正味歩行4時間7分、標高差約410M。
       車でスペインとの国境ポルタレット峠へ行き、自転車レースのための交通規制が解かれるのを待ってトルラへ。
6月19日 ホテルから車で12分走った駐車場からオルデサ渓谷をハイク。モンテペルディード3355Mとサムデラマンドが見える
       カスカーダデソアソまで行き引き返す。                  正味歩行4時間4分、標高差約480M。
6月20日 車で移動。城壁都市アインサを経てカルドナへ行き、昼食後ホテルに落ち着いてからカルドナの町中を歩く。
6月21日 車で岩山の上に修道院が建つモンツエラットへ行き、展望台を往復。バルセロナの港へ行き、
       昼食後サグラダファミリアを2時間かけて見学。スペイン広場を経てモンジュイクの丘から市街を眺め、ホテルへ。
       車で夕食に出かけ、フラメンコショーを見る。
6月22日 車でバルセロナ空港へ行き、11:05発のKLM1666便で出発、13:25アムステルダムに到着。
       大阪へ帰る二人と別れ、KL861便に乗る。15:10に離陸した飛行機は10時間14分かかり、8:24に成田に到着した。


ブランク トップページ 海外の山 国内の山 水泳 マラソン その他