2014.5.27 宮島弥山 ハイキング記録


 3月末に広島に在住するWV同期の友人が横浜に来て数人で昼酒を飲んだ時に、塩尻に住む先輩が5月末に広島の山を登ると聞いて、それなら一緒に広島の山をいくつか登ろうということが決まった。

 広島の友人は、宮島の弥山(みせん)、広島県東北部の比婆山(ひばやま)、西北部の恐羅漢山(おそらかんざん)の三つの山を登る計画を立て、27日朝に広島で落ち合い宮島に渡ることになった。広島県の山は、1000Mを越す県境の山を除くと500Mぐらいなのだが、今回は両方の山に登ることになる。同行者は、広島、塩尻、松江、横浜、藤沢からの7人である。幸い天候に恵まれて、緑の多い山歩きを満喫した。広島の山はブナが多かった。


ネットから入手した二万五千分の一の部分コピー


参加者 WV友人7人(男5、女2)


コースと時間
5月27日(火) 広島―宮島国民宿舎杜の宿―弥山―国民宿舎杜の宿   天候 雨のち晴れ

広島(10:01〜10:15)―宮島口10:41―宮島口港10:55―宮島桟橋(11:06〜11:10)―国民宿舎杜の宿(11:22〜11:31)
―ケーブル紅葉谷駅(11:56〜12:13)―獅子岩駅、昼食 430M(12:33〜13:09)―弥山本堂(13:32〜13:41)
―弥山頂上535M(13:52〜14:20)―休憩(15:12〜15:21)―大聖院20M(15:43〜16:01)
―千畳閣、厳島神社(16:13〜16:52)―国民宿舎杜の宿17:03
       行動H2H34  歩行1H48  休憩46

概況

 3時すぎに起きた時は雨がひどかったが、タクシーで出かけるときには霧雨程度になっていた。東海道線の一番電車から見た大磯の高麗山にガスついており、丹沢についた雲が取れはじめていた。新幹線から見た富士は雲に覆われていたが、聖、赤石、荒川、塩見らしい雪山の頂上部分は見えた。伊吹山も雲がついて見えなかった。小田原を6:15に出たひかりは10:01に広島に着いた。

 広島の天気予報は二日前に曇りから晴れに変わった。空に青い部分は見えたが、霞が多い天気だった。広島駅で広島、松江の友人に会い、宮島口港で塩尻の夫妻と合流した。予定時刻のフェリーに10分ぐらい乗り、赤い鳥居の前を通って宮島桟橋に着き、28人乗りのバスのようなタクシーの乗り場へ急いだ。

 水族館に近い国民宿舎杜の宿に着替えなどの荷物を預け、紅葉谷公園を通ってケーブル駅へ行った。明日と明後日の登山を控えているからケーブルを使って頂上へ行くことにしたのだが、登山口からの標高差は500Mぐらいで今日の弥山が一番大きい。ケーブルを二つ乗り継いで山頂に近い獅子岩駅に着き、 展望台の近くに日影の場所を探して、宮島口港で買った弁当を食べた。宮島の南方に霞んだ島が幾つも見えた。

 獅子岩駅から下りになり、紅葉谷コースを右に見送って頂上まで150M近くの登りである。この辺りの森は原始林だという説明板が立っていた。歩いて行くと本堂の前に霊火堂があり、空海が留学から帰って都に戻る前にここに籠って護摩を焚いて以来続いているという火が燃えていた。この堂の前で、ケーブルの中で一緒になった和服姿の若い女性の二人連れが、我々の昼食中に草履履きで頂上を往復してきたと聞いて、一緒に記念写真を撮った。若者は元気である。

 頂上に着いて記念写真を撮り、ケーブルで下るという塩尻の夫妻を見送って、ほかの5人は大聖寺ルートを下ることにした。このルートは終始整備された石の階段が多かった。頂上から18分下ったところに頂上付近の堂宇の山門があった。その20分下に一枚岩を流れ下る滝が見えた。滝の下も滑らかな岩の上を川が流れていた。さらに20分下ると大聖院の堂宇の近くに来た。頂上から大聖院の山門までは74分の下りだった。(「日本百低山」には55分と書いてある)

 大聖院の境内を歩き、千畳閣と五重塔を見、赤い大鳥居の近くまで行った後で、厳島神社の中に入り、国民宿舎杜の宿に戻った。宮島の町並みは厳島神社の門前町として発達したもので、内部の道路は狭くカーブが多い。昔からのままなのだろう。

 今日歩いた限りでは、宮島が日本三景の一つになっている理由が良く分からなかった。海上に突き出た鳥居の先に赤い厳島神社が見えて、背後に山がある風景は良いのだが、決め手に欠けている。百科事典を見ると、この島は殆ど花崗岩でできていて、海岸が白砂青松だと書いてある。赤い鳥居と厳島神社と背後の岩山に、海岸の白砂青松が加わって日本三景になったのではないか。赤い鳥居の近くにあった白砂青松の海岸は観光地に人が大勢やってきてなくなってしまった今でも、一度確立したブランドは生き続けているのだと思った。



フェリーから宮島

ケーブルの終点から弥山頂上

カエデ科ウリハダカエデに花がついていた 

弥山頂上で記念写真 

一枚岩を落下する滝

千畳閣から厳島神社と弥山


2014.5.28 比婆山 ハイキング記録


トップページ 海外の山 国内の山 水泳 マラソン その他