2024.1.06 河原町から権現山、弘法山、鶴巻温泉 ハイキング記録


 去年12月2日の三浦アルプス以来山歩きをしていないので、今年の歩き始めは足慣らしに権現山から鶴巻温泉のコースを歩くことにした。高齢者の体力は秋から冬にかけて落ちるのが普通であり、2月に米寿を迎える超高齢者の私は、今の季節にひと月もブランクがあると、以前と同じように山を歩けるか不安なのである。

 権現山の下りはじめに痛み止めを飲み忘れたことに気づいたが、飲まずに歩いたところ、左足首と両膝に時々痛みを感じたが、なんとか歩くことが出来た。二日前の今年の泳ぎ初めに、プールが空いていたので、100M平泳ぎのタイムを計ったところ、去年の初めに比べ僅かしか落ちていなかったから、筋力の落ち方が僅かだというのは分かっていたが、問題だと思っていた血行のほうもあまり変わっていないことが分かって、今年も短時間なら歩けそうだと思った。


ネットに出ていた二万五千分の一地図の部分コピー



参加者 1人(87歳)


コースと時間
2024.01.06(土) 秦野―河原町―権現山―弘法山―吾妻山―鶴巻温泉  快晴

秦野(7:29〜 7:37)―河原町 70M 7:42―登山口(7:49〜 7:58)―権現山 243M(8:40〜 9:07)
―弘法山 235M(9:28〜 9:35)―善波峠 140M(10:05〜10:12)―吾妻山 150M(10:59〜11:07)
―鶴巻温泉 20M(11:44〜11:51)
       行動H 4H02 歩行3H04 休憩58


概況

 秦野駅から権現山の登山口までは30分もかからないから、殆どの人は歩く距離だが、私は85歳を超えたころから、バスの便があれば乗ることに切り替えた。当日朝、7:37の平塚行のバスは、試合に出かけるジャージー姿の女子高校生の一群で満員だった。

 登山口から歩き始めたのは8時前だったが、上りの途中、10人ぐらいの人に追い越された。当日の朝は、我が家の玄関先で2.3度だったので、マウンテンジャケットに毛糸の帽子とネックウオーマーを着けたままで登っていると僅かに汗ばんだ。

 登山口から42分で権現山に着いたのは9時前だったから、快晴の空の下、透き通った空気の中で、箱根、富士山、丹沢が一望できた。私は、2年前に10年近く使ってきたニコンのカメラを落として液晶表示が出なくなったのを修理した(望遠レンズは電動で壊れやすく、修理はしなかった)が、液晶表示が出ないことがあったため、寿命だと思い昨年3月にキャノンのEOSKISSを購入して1回使った後で、ニコンの液晶表示が出るようになったため、使い慣れたニコンを使ってきた。今回は、遠景を望遠レンズで撮るために、八か月ぶりにキャノンを使った。写真を撮ったのは権現山の展望台からだけで、他にシャッターチャンスはなかった。

 権現山から下り始めた時に痛み止めを飲むのを忘れたことに気付いたが、そのまま飲まずに歩くことにした。それから先は2時間強であり、2022年10月に同じコースを歩いた時にも、痛み止めは飲まずに歩いたためである。このため、左足首よりも両膝に痛みを感じることがしばしばで、足の動きがぎこちなかったが、なんとか歩き通すことが出来た。

 歩きながら、今の私に歩きやすい所は、平らなところか、なだらかなところだけで、急な箇所は、上りはまだしも、下りはひどく歩きにくく、超高齢者の山歩きは、余程気を付けないといけないと思った。

 今日の正味歩行時間は、前回のように舗装道に出てから迷わなかったので、前回よりも23分短い3時間4分だったが、足はかなり疲れており、念のため寝る前に芍薬甘草湯を1袋飲んだが、2回目に目が覚めた時、左すねが攣り気味になり、更に二袋飲んですぐに収まった。僅か3時間歩いただけで、こんなに疲れるのだから、気温が低い季節は歩く時間を3時間ぐらいに抑える必要があるのかもしれない。




権現山から富士山、200MMズーム

権現山から大山、200MMズーム

権現山から.箱根、富士山、丹沢鍋割の西側の山


トップページ 海外の山 国内の山 水泳 マラソン その他