2017.5.28 高尾山口から中沢峠、東高尾 ハイキング記録


 5月11日に中沢川林道に花が多かったので、5月末はどんな花が咲いているかと思い、再び高尾山口から中沢峠へ歩き、今回は三沢峠から東高尾を高尾駅まで歩くことにした。楽なコースだと思っていたが、歩いて見ると東高尾の下りは長く歩きにくい道で、かなり疲れたが足が攣ることはなかった。(2013.1に比べ三沢峠から四辻迄で、96分から117分、22%余計にかかった。)

 17日経って中沢川林道の花は様変わりしていた。入り口から中沢峠までに見た花は、ハナダイコン、セリバヒエンソウ、ハルジオン、オカタツナミソウ、コウモリソウ、コナスビ、イヌガラシ、ハルノノゲシ、アヤメ、オオカメノキ、ホタルブクロ、マルバウツギ、ミヤマヨメナ、オオムラサキツユクサ、オドリコソウ、キツネノボタン、ムラサキマムシグサ、フタリシズカ、ガクウツギ、ホウチャクソウ、ヒトリシズカの21種で、前回と同じ花は、ハナダイコン、セリバヒエンソウ、ハルジオン、マルバウツギ、オオムラサキツユクサ、オドリコソウ、キツネノボタン、ムラサキマムシグサ、ガクウツギ、ホウチャクソウの10種類だが、セリバヒエンソウとハルジオン以外は数が少なかった。前回多かったシャガとラショウモンカズラは全く見かけなかった。南尾根と東尾根で見た花は、オカタツナミソウ、ニガナ、コアジサイ、センニンソウ、オニタビラコぐらい、全部で26種、5月11日より13種も少なかった。


昭文社2010年高尾、陣馬地図の部分コピー


参加者 1人(81歳)


コースと時間
2017.5.28(日) 高尾山口駅―梅の木平―中沢峠―榎窪山―高尾駅  曇りのち晴れ 

高尾山口駅 190M(7:40〜7:41)―バス停山下手前 220M8:10―山道に入る 430M(9:09〜9:16)
―中沢峠 470M(9:26〜9:28)―中沢山 494M(9:35〜9:41)―見晴し台 440M(9:55〜10:04)
―西山峠 420M10:28―三沢峠 400M(11:01〜11:06)―榎窪山 420M11:10―草戸山、昼食 364M(11:40〜12:02)
―草戸峠 330M(12:13〜12:23)―休憩(12:48〜12:53)―ベンチで休憩(13:12〜13:17)―四辻 290M(13:45〜13:51)
―舗装道に出る 220M14:34―高尾駅 180M(14:51〜14:53)
       行動H7H10 歩行5H53(榎窪山迄3H下り2H53) 休憩1H17

概況

 当日は晴れの予報だったが、朝は曇っており、丹沢には雲がついていた。家を出るときはウインドブレーカーも羽織っていたが、電車に乗る前に脱ぎ、高尾山口に到着する寸前にカッターシャツも脱ぎ、家に帰るまでTシャツとチョッキのスタイルだった。

 この日は南浅川町の道路や川の草取り清掃の日だったようで、中沢川林道でもビニール袋を持った人に何人も出会った。クマガイソウについて聞いたところ、群落に近い家の人が管理していると話してくれた。以前はクマガイソウが咲く場所はもっと広範囲だったそうである。群落を見に行ったが、花は終わっていた。

 中沢川林道を歩いて行くと花の種類も数も少なくなっており、前回多かったシャガ、ラショウモンカズラ、ホウチャクソウが一つもなかった。林道から登山道に入ってホウチャクソウとヒトリシズカを一つだけ見つけた。イチゴの花もなく、赤い実が目立った。

 中沢峠に着いて探したが、ヤマツツジもキンランもなかった。今回は時間に余裕が少しありそうなので、中沢山へ登ると、頂上に仏像があった。中沢川林道では登山者に出会わなかったが、南尾根に出ると出会う人が多く、トレイルランの人が目立った。見晴し台から見た丹沢には雲がついており、形が分かったのは大山、三の塔、石老山だけだった。

 西山峠から三沢峠にかけてオカタツナミソウとニガナが目立ち、コアジサイも咲いていた。

 榎窪山から先は急な階段がある歩きにくい道で、草戸山について昼食にした。他にも数組昼食を撮っていた。草戸峠に着いて高尾山方面の展望に気を取られ道標を見ないでまっすぐ下り、大戸方面への道標を見て間違えたことに気が付いて戻り、10分ロスした。その先も歩きにくい登り下りの回数が多く、2回休憩して四辻に着いたのは13:45と予定よりも30分早かったので、高尾駅まで歩くことにした。

 四辻から3分登った先からは東方面の展望が開けていた、すぐ東は墓苑になっている。東側の展望は10分歩く間ぐらい開けていた。四辻の先も小さい登りが6回あり、最後の小ピークから15分下ると舗装道路に出た。舗装道路に出てから駅まで17分、四辻からは60分かかって高尾駅に到着しホームへ行くと東京行の電車が待っており、予定よりも30分早い電車で帰宅した。

 今日のコース時間を5時間半と見ていたが、実際は5時間53分もかかった。予想以上に時間がかかったのは草戸峠から下で、下の方は傾斜が緩くなるから楽だろうと思ったのは間違いで、登り下りが多いから時間がかかったのである。



中沢川林道、サクラソウ科コナスビ

中沢川林道、アブラナ科イヌガラシ

三沢峠の手前、ユキノシタ科コアジサイ


トップページ 海外の山 国内の山 水泳 マラソン その他