2014.5.29 恐羅漢山 ハイキング記録


 標高1346Mの恐羅漢山(おそらかんざん)は島根県との県境にあり、広島県の最高峰である。直線距離は広島駅から北西38KMであるが、スキー場が出来る前はアプローチが難しい山だったそうで、三段峡まで延びていた可部線が可部止まりになった現在では、交通不便である。

 広島の友人は、横川のバスセンターから一日に一本出ている高速道路を通るバスに乗って安芸太田町役場前で下車し、このバスが引き返して安芸太田町役場前で停まるまでの5時間39分の間に、地元の三段峡タクシーを使って登山口の牛小屋高原駐車場から恐羅漢山を往復し戻ってくる計画を立てた。タクシーの往復は1時間20分、標高960Mの登山口から夏焼峠を廻り1364Mの恐羅漢山に登って頂上付近からスキー場経由で下る歩行時間は2時間35分(広島の友人の見積もり)だから、旧恐羅漢山の往復をしなければ、休憩と昼食に1時間40分ぐらい使え、余裕のある行程である。

 尾道に向かう塩尻の夫妻と別の用事がある松江の友人を除き、恐羅漢山に登ったのはWV同期の4人だった。我々は予定よりも早く登山口に下りて、ビールを飲みながら40分以上無駄話をする余裕があった。


ネットから入手した二万五千分の一の部分コピー


参加者 WV友人男4人


コースと時間
5月29日(木) 広島市内ホテル―横川―安芸太田町役場前―牛小屋高原駐車場―恐羅漢山―駐車場―広島市内ホテル

広島市内神田山荘7:34―ダイワロイネットホテル(7:48〜7:51)―横川バスセンター(7:56〜8:18)―安芸太田町役場前(9:27〜9:35)
―牛小屋高原駐車場960M(10:04〜10:14)―夏焼峠1070M(10:50〜10:55)―すぐ上のピーク1131M11:06
―在所原分岐1126M(11:13〜11:17)―休憩(11:34〜11:38)―立山尾根分岐1300M12:02
―恐羅漢山、昼食1346M(12:08〜12:40)―立山尾根分岐1300M12:44―休憩(13:17〜13:20)
―牛小屋高原駐車場960M(13:30〜14:13)―写真を撮る(14:26〜14:29)―安芸太田町役場前(14:54〜15:08)
―横川バスセンター16:07―ダイワロイネットホテル16:55
       行動H3H16  歩行2H28  休憩48

概況

 神田山荘の朝食の定刻7:30を30分切り上げてもらい、7:34にタクシーで今夜2名が泊まるダイワロイネットホテルへ行って着替などを預け、横川のバスセンターへ向かい、昼食と切符を買って8:18の三段峡行のバスに乗った。乗客は20人もいなかった。

 バスは交通量の多い道路を走り、出発の30分後に高速道路に乗ったが、各所で高速から降りて停留所前を通過していく。それでもダイヤ通りに9:27に安芸太田町役場前に到着した。バスセンターから電話で予約しておいたタクシーに乗り、10:04に牛小屋高原駐車場に到着。駐車場はスキー場の下部にあり、管理事務所とトイレがあった。スキー場の上部は恐羅漢山に続く森である。

 予定通り、10:14には夏焼峠に向かって歩き出した。今日も良く晴れて気温も上がりそうだが、夏焼峠への道は森の中の整備された道で傾斜も緩い。道の幅は比婆山コースに比べて半分ぐらいである。花は比婆山コースに比べて少なく、ヒメスミレと思われる小さな花が数多く目に付くだけで、ギンリョウソウは一つしか見なかった。標準時間通りに36分で夏焼峠に到着。ここまでが100Mの登りである。

 10分ぐらい登って峠の直ぐ上のピークに着くと、在所原分岐まで平らな道を歩き、その先から頂上までの200Mの登りになるが傾斜はきつくない。森の中の道は続き、在所原分岐の先で休憩したあたりからブナが出始め、下にユキザサが現れた。オオカメノキに花が残っており、頂上の手前ではエンレイソウも見つけた。

 夏焼峠から2回の休み8分を除いて65分で恐羅漢山に到着。頂上には立派な標識があり、東側が開けて展望が利くが、島根県側は樹木に邪魔されて見えない。ヒメスミレは頂上にも咲いていた。記念写真を撮り、木陰を選んで昼食を撮ったが、虫が多いのに閉口した。昼食中に反対側から二人組の登山者が到着したが、この日に山中で出会ったのはこの二人だけだった。

 下山路は、登って来た道を4分戻り、スキー場に向かって下った。森の中の傾斜が急な道を分岐から23分下るとスキー場の上部に出て展望が開けた。スキー場の中の道も傾斜が急で途中3分の休憩を除き頂上から47分で牛小屋高原駐車場に到着した。今日の正味歩行時間の合計は2時間28分で、友人が立てた計画よりも7分早く、この日の計画に使った資料には余裕があった。

 駐車場のトイレで顔を洗い、ビールを飲んでいると、予約したタクシーが到着したが、安芸太田町役場前からのバスは15:06の予定なので、これに充分間に合うように14:13に出発、途中、恐羅漢山の全容が見える場所で写真を撮ってバス停に到着、予定のバスに乗って横川のバスセンターに帰着した。

 ダイワロイネットホテルへは、タクシーに乗るかバスに乗るかといいながら南方へ歩いているうちに25分で着いた。シングルの料金は7千円、朝食が500円だった。横浜から来た一人はその日のうちに帰った。残りの3人はもう一人の横浜の友人の会社時代の知り合いと一緒に小料理屋へ行って会食した。

 翌日は平和記念公園へ行き、資料館と原爆ドームを見てアーケードを歩いただけで、午後の電車で帰った。家に帰って足を見ると、膝から下が少しむくんでいた。両膝、特に右の痛みが長く残り、回復するのに一週間かかった。昨年秋の、安達太良、磐梯、鎌倉岳よりも今回の方が楽なコースだと思うが、今回の疲れ方の方がひどいのは、老化がまた少し進んだためだろう。

 今回の広島往復では、新田次郎著「劔岳、点の記」を読むことが出来た。



オオカメノキに花が残っていた

頂上の手前でユリ科エンレイソウ 

ヒメスミレは頂上にも咲いていた 

頂上の15分手前の道

恐羅漢山頂上で記念写真

恐羅漢山頂上から東側は展望が利く 

スキー場の上部から駐車場方面 

牛小屋高原駐車場から頂上方面

帰る車道の途中から恐羅漢山.


トップページ 海外の山 国内の山 水泳 マラソン その他