2011.4.7 明神ヶ岳、明星ヶ岳、塔ノ峰 登山記録


 先週の蓑毛から弘法山よりも少し長い距離を歩こうと思い、2007年12月に乙女峠から登って金時山、明神ヶ岳ときて、明星ヶ岳の手前で、三つ目の登りは厭になって宮城野へ下りた続きを歩くことにした。昭文社の地図の時間を見ると、道了尊から明神ヶ岳の登りは2時間25分、明神から明星を経て塔ノ峰までの稜線歩きは2時間55分、塔ノ沢への下りが50分、合計6時間10分である。明神明星を歩くコースはツアーにもあるが、明星から塔ノ峰の間は含まれていない。塔ノ峰はつまらないピークだと思われているようだが、頂上の西側に大室から大山まで丹沢を一望できる場所があることが分かれば、評価は変わるだろう。

昭文社地図2009年箱根の部分コピー
昭文社地図2009年箱根の部分コピー


参加者 一人


コースと時間
4月7日(木) 大雄山―道了尊―明神ヶ岳―明星ヶ岳―塔ノ峰―湯本  晴


道了尊340M8:23―最初に出会った林道(8:52〜8:55)―見晴らし小屋(9:23〜9:28)―休憩5分―
明神と明星の分岐(10:45〜10:49)―明神ヶ岳1169M(10:57〜11:15)―宮城野分岐913M(11:47〜11:52)―
左内腿攣り休憩(12:25〜12:27)―明星ヶ岳924M(12:36〜12:52)―鞍部(13:28〜13:31)―山道から林道へ13:52―
林道から山道へ14:05―塔ノ峰566M(14:22〜14:28)―阿弥陀寺300M(15:03〜15:07)―湯本140M15:33
       行動H 7H10 歩行5H59 休憩1H11

概要
 ネットで電話番号を調べ、大雄山線の終点から道了尊行きのバスの時間を聞いて、8時15分のバスに乗れるように家を出た。この日は晴れの予報だったが、薄い雲が広がっており、藤沢から見る丹沢は輪郭が見えるばかりだった。山に近づくといくらかはっきりしてきたが、冴えない感じに変わりはない。
 大雄山駅から乗ったバスの乗客は3人で、登山者は私一人だった。バスを降りると最乗寺の入り口にハイキングコースの道標があった。登山道は最初石段を登り、寺の境内を出たあたりから山道に変わる。去年11月に切通峠から休みをとらずに長時間歩き続けて左膝を痛めたことを反省して、今回は小刻みに休みをとることにし、林道に出会った場所で最初の休憩を取って、芍薬甘草湯を飲んだ。今日は左膝用のサポーターをつけなかったが、途中で足が攣る可能性はあると思った。
 休みを入れて丁度1時間で小さな見晴らし小屋に着いた。見晴らしといっても北方の木立が切れて丹沢が見えるばかりである。この先も登山道は杉林の中を登っている。地図上の神明水は標識が見当たらなかった。見晴らし小屋から30分登ったところで休んでいると、下ってきた登山者が、頂上は風が強いけれども、富士山方面はよく見えていると教えてくれた。朝早く登って同じ道を降りてきた地元の人だという。
 頂上近くになると強い風に当たり始めたので、頂上手前で一息入れ、チョッキを着て頂上へ行った。見晴らし小屋から休みを入れて1時間半だった。西側は丹沢上空のような薄い雲はなく、駒ケ岳、神山、愛鷹山、富士山がすっきりと見えた。富士の右には間ノ岳と北岳が小さく白く見えた。春霞で遠方はよく見えないだろうと、486MM相当まで撮れるカメラを持参しなかったことを悔やんだが、遅い。スズ竹の陰で風をよけ、弁当を半分食べて下りにかかった。宮城野分岐までは250Mも下っている。
 鞍部から明星ヶ岳への登りは大したものではないが、頂上の手前で左の内腿が攣った。芍薬甘草湯のおかげで、2分休憩後歩いているうちに治り、この後は攣ることはなかった。登り切って平らになっている場所に宮城野へ下る道標があり、道標の下にあった地図では頂上を現在位置と図示していた。後から来た30代と思われる女性とこの辺らしいと話したが、頂上の標識や祠は宮城野分岐の3分先にあった。頂上付近は木に覆われた平らな場所で、かなり広いようである。ここで弁当の残り半分を食べた。
 明星ヶ岳から36分下った鞍部で休んでいると先ほどの女性が追い越して行った。この人は25分後のバスで道了尊に来たといっていた。若い人は足が速い。鞍部から21分で出た林道を900M、13分で歩き、登山道に入ってから17分で塔ノ峰に着いた。頂上の手前に、北西方向が切り開かれて、大室山から大山までの丹沢が一望できる場所があった。ここはこの方面から丹沢を見る最良の展望台だろう。
 塔ノ峰から阿弥陀寺に下った。寺の付近には桜、桃、白木蓮が咲いていたが、背後の山の若葉も瑞々しかった。阿弥陀寺の少し下に、湯本と塔ノ沢を分ける道標があり、この道標から19分で湯本に着いた。湯本へ向かう道の両脇にはこの二、三日で満開になった桜が見事だった。こんな所でお花見が出来るとは思わなかった。
 湯本に直接下ったために交通時間は短くて済んだ。家を出てから帰着するまで10時間50分、山中の行動時間は、7時間10分、交通時間は3時間40分である。
この日出合った登山者は全部で12人(男10、女2)、二人連れ二組以外はすべて単独行だった


見晴らし小屋の40分上から檜洞、蛭、丹沢、塔、三ノ塔、大山
見晴らし小屋の40分上から檜洞、蛭、丹沢、塔、三ノ塔、大山
見晴らし小屋の40分上は明るい林の中の道
見晴らし小屋の40分上は明るい林の中の道
湯本の上の塔ノ岳の手前から大室山、檜洞、蛭、丹沢、塔、三ノ塔、大山
湯本の上の塔ノ岳の手前から大室山、檜洞、蛭、丹沢、塔、三ノ塔、大山
明神ヶ岳頂上から駒ケ岳、神山、愛鷹山、富士山
明神ヶ岳頂上から駒ケ岳、神山、愛鷹山、富士山
宮城野分岐の手前から愛鷹山.
宮城野分岐の手前から愛鷹山.
明神ヶ岳頂上から富士の右に間ノ岳北岳
明神ヶ岳頂上から富士の右に間ノ岳北岳
宮城野分岐の先から明星ヶ岳
宮城野分岐の先から明星ヶ岳
明星ヶ岳頂上の祠
明星ヶ岳頂上の祠
林道から塔ノ峰
林道から塔ノ峰
阿弥陀寺入り口の白木蓮と背後の山の若葉
阿弥陀寺入り口の白木蓮と背後の山の若葉


トップページ 海外の山 国内の山 水泳 マラソン その他