2011.4.1 蓑毛から高取山、弘法山 ハイキング記録


 1月2日に大山からの下りで、左膝の悪化を懸念したため、蓑毛越から先の弘法山へ向かう道に進まず蓑毛に下ったので、今回は蓑毛越から高取山、弘法山を経由して秦野に通じるハイキングコースを歩くことにした。昭文社の地図で見ると蓑毛越までの登りが55分、その先は3時間45分で、高低差は少ない。

昭文社地図2007年丹沢の部分コピー
昭文社地図2007年丹沢の部分コピー


参加者 一人


コースと時間
4月1日(金) 秦野―蓑毛―浅間山―高取山―弘法山―秦野  晴


秦野8:05―蓑毛300M(8:22〜8:23)―蓑毛越(9:10〜9:14)―浅間山680M9:18―秦野無線中継所9:30―
不動越(10:04〜10:07)―高取山556M(10:31〜10:48)―念仏山357M(11:35〜11:47)―善波峠(12:11〜12:13)―
弘法山235M(12:33〜12:45)―権現山243M(13:00〜13:27)―秦野14:07
      行動H 5H44 歩行4H27 休憩1H17

概要
 1月の大山以来3か月山にご無沙汰していた。2月には水泳大会に2回出たが、1月の末以来鼻かぜ気味になることが多く、山へ行く気が起らなかった。足の力の衰えに加えて体の抵抗力も弱ってきたような気がする。3月の下旬に道志へ行く2件のツアーを申し込んだが、東北大地震の影響で催行中止になった。(返金されたツアー料金に上乗せして赤十字に寄付したが、地震の被害に対して寄付ぐらいしか私には出来ることがない。)
 3月の末になり暖かくなって計画停電が少なくなり、電車の運行も平常に戻りつつあったので、足慣らし程度の山へ行こうと思った。私の左膝は去年の11月の山行きで痛めた個所が治らず、正座の状態まで曲げると痛むのである。この足の状態で少し山を歩いてどうなるかが分からないと今年の計画は立たない。
 当日はよく晴れて小田急線の相模大野から海老名へ向かう車窓から、丹沢三峰の上に蛭ヶ岳がよく見えた。金曜日朝の小田急はダイヤ通りに運行されており、秦野から蓑毛行きのバスも時間通りに出発した。バスの中からも、高取山から大山、三の塔、塔へかけての稜線がよく見えた。
 左膝の具合は駅の階段を上る時から良くなかった。蓑毛から登り始めると左膝の皿の下の左側の軟骨がこすれるようで、痛みがあった。皿の下の左側は去年の11月に始めて痛めた個所である。左側だけでなく、右側もおかしい。右側は以前2回痛めたことがある。おまけに左の踝付近の筋も時々痛みが走る。こんな状態で今日のコースを全部歩きとおせるか心配だった。ひどく痛んだら、途中で止めて最寄りのバス停に下りようと思った。
 蓑毛越まで登ると浅間山を示す文字は見当たらないものの、大山―弘法山の道標のある場所から鉄塔に向かう踏み跡があった。この道を通って鉄塔のある浅間山頂上に登ってみたが、眺望は利かない。大山方面の稜線が少し木の間から見えるだけである。頂上から南に下る道を歩いてハイキングコースに合流した。少し歩くと秦野無線中継所があり、二本のアンテナ塔が立っていた。浅間山と秦野無線中継所のアンテナは秦野駅付近からもよく見える。
 無線中継所から30分で伊勢原と秦野の市境林道に出た。ここは不動越という地名らしく、すぐ先に道標があった。ここから25分くらい登って高取山の頂上に着き、昼食の半分を食べた。膝は暖まったせいか痛みは少なくなったものの重い感じである。標識と二等三角点があった頂上は木に覆われていたが、木の間越しに大山と大山三峰が見えた。蓑毛越からここまでに出会った人は五人くらいだったが、ここから先は出会う人が多く、三十人以上に出会った。
 高取山から47分歩いて念仏山に着いた。ここにも標識や由来を書いた看板、祠、地蔵などがあった。念仏山から246号線のトンネルの上を通って善波峠へ。間もなく弘法山に着いた。調子は良くないものの足は何とか持ちこたえた。弘法山は林の中で眺望は利かず、桜も殆どは蕾だった。ここで弁当の残りを食べた。
 弘法山から15分先の権現山の頂上も木にさえぎられて眺望は利かないが見晴らし台に上ると高取山から大山、三の塔、塔にかけての稜線や、塔の先の鍋割、檜岳、湯船山方面、さらには箱根に続く山並みが一望できた。
 当初の予定通り秦野駅まで歩いたが、後期高齢者の仲間入りをして初めての山行きは予想以上に疲労が深く、帰りの電車の中で本を読むと眠くなった。

バスの中から高取山
バスの中から高取山
浅間山の下から弘法山へ向かうハイキングコース
浅間山の下から弘法山へ向かうハイキングコース
伊勢原と秦野の市境の手前から高取山
伊勢原と秦野の市境の手前から高取山
高取山頂上の標識.木の間に大山が見える
高取山頂上の標識.木の間に大山が見える
念仏山頂上の標識
念仏山頂上の標識
念仏山頂上の地蔵
念仏山頂上の地蔵
権現山から塔、三の塔、岳ノ台、大山
権現山から塔、三の塔、岳ノ台、大山
権現山から塔、三の塔、大山、高取山
権現山から塔、三の塔、大山、高取山


トップページ 海外の山 国内の山 水泳 マラソン その他