2007.12.9 金時山、明神ヶ岳 登山記録


 金時山は、坂田金時に関連して名づけられる以前は猪鼻山と呼ばれていたようで、中腹から上は猪の鼻の形に似て急勾配である。藤沢から見ると、その尖った山の形は東隣りのなだらかな明神ヶ岳と対照的で、縦走したらどんな感じだろうと思っていた。10月15日に矢倉岳に登ったが丹沢全域を一望できる場所がなかったので、ここに登れば丹沢の全域を眺められるかと思い出かけることにした。帰りのバスの便を考えると金時山を先に登る方が良いので、乙女峠経由で金時山に登り、明神ヶ岳に縦走し、出来れば明星ヶ岳まで足を伸ばして宮城野に下りるコースをとった。乙女峠へは、御殿場からのバス、小田原からのバスで仙石での乗り換えのほか桃源台からのバスもあるようだが、箱根登山バスの小田原営業所から聞いた、箱根湯本から御殿場行きのバス(土日だけ運転)に乗って乙女口から登ることにした。御殿場からでは遠回りになると思ったのだが、出発時間は早まるけれども御殿場からの方がバスの便はよい。南側からのアプローチが便利なのは仙石から登る場合である。

五万分の一地図、御殿場と小田原(平成8年修正)の一部
五万分の一地図、御殿場と小田原(平成8年修正)の一部


参加者  1名

コースと時間
12月9日(日) 箱根湯本―乙女口―乙女峠―金時山―明神ヶ岳―鞍部―宮城野―箱根湯本  晴れ
箱根湯本8:30―乙女口730M9:03―乙女峠1005M(9:49〜9:53)―金時山、昼食1212M
(10:44〜11:12)―矢倉沢峠880M11:45―休憩3分―火打石山988M(12:47〜12:51)―
明神ヶ岳1169M(13:40〜13:50)―鞍部913M14:20―休憩1分―宮城野460M
(15:19〜15:26)―箱根湯本16:16
       行動H 6H16 歩行5H26 休憩50

概要
 前日8日の夜関東地方の南部には一時雨が降ったが、9日は天気予報のとおりに晴れた。ただ前夜雨が降ったのに水蒸気が多く、藤沢から見る丹沢はぼやけていて、山の上に行っても富士山もすっきり見えないかもしれないと思ったが、箱根に近づくと山の形がはっきりしてきた。
 箱根湯本からのバス乗り場は、地下道で自動車道路の反対側に出た場所から小田原寄りにある。ほぼ満席で発車。仙石から乗ってきた登山者もいた。紅葉は宮城野辺りには残っていたが、上のほうでは散っていた。私はトンネルの手前の乙女口でバスを降りたが、トンネルの先の乙女峠から登った人のほうが多かったようだ。そちらの方が眺めは良いだろう。乙女口からの登り道は、杉の根が浮き出た歩きにくい道が終わると普通の登山道になる。杉林の中で気温は7〜8度だった。私の歩くペースは遅いようで、乙女峠まで標準の40分より6分余計にかかった。乙女峠から見た富士山は、雲は少しついていたが、水蒸気は少なくすっきりと見えた。乙女峠から先もゆっくり歩いていると、小さな男の子を連れた男数人のパーティに追い抜かれたので、これについて歩くうちに私のペースも上がり、標準より9分早く登れた。金時山の山頂付近はヤセ尾根で傾斜もきつく、ロープや鎖のついた場所もある。
 金時山の山頂は意外に広く、小屋も2軒あり、5〜60人もの人がいた。金時山は人気のある山なのだ。この日金時山に登った人は200人に近かったのではないかと思う。富士山、愛鷹山、芦ノ湖、神山が見える西から南側は眺めが良いが、丹沢が見える北から西側は小屋と木に邪魔されて良く見えない。茶店の中に入り、窓を開けて写真を撮ったが、残念ながら丹沢の全貌は見えない。
 昼食後下りにかかったが、時間的に登ってくる人が多く、頂上直下の段差が大きくついた場所では待たなければならない。しかし急勾配の部分は僅かでこれを過ぎると混雑はなくなった。矢倉沢峠から先は、笹と潅木の混じったのんびりした広い尾根道になるが、二つ目の山の登りは足に疲れを感じた。この稜線歩きの途中に丹沢が見える場所はあったが木の間越であり、全貌が見える場所はなかった。
 明神ヶ岳はカヤトで、ここも西と南側は開けて、神山、富士山、金時山は見えるが、北、東側は木が邪魔して丹沢はまったく見えない。午後2時なのに日はかなり傾いており足も疲れていたので、鞍部から明星ヶ岳へ行くのは止めて宮城野へ降りた。明神ヶ岳の頂上からすぐ下で、登山道に仰向けになって寝ていた人がいた。倒れてしまったのだという。同行者が救助を頼んだようで、下る途中で10人ぐらいの救助隊員が登ってくるのに出会った。背負って下ろすということだった。標高715Mぐらいの場所に救助用の車が止まっていた。健康に何らかの問題がある人は、山行は避けなければならないだろう。
 宮城野からのバスは交通渋滞のため箱根湯本まで50分もかかった。(往路は乙女口まで30分だった。)残りの紅葉目当てや忘年会などの人出も多いようであった。


乙女峠から富士山
乙女峠から富士山
金時山頂上から富士と愛鷹山
金時山頂上から富士と愛鷹山
金時山山頂の標識
金時山山頂の標識
矢倉沢峠の上から金時山.
矢倉沢峠の上から金時山.
金時山頂上から神山芦ノ湖愛鷹山富士山
金時山頂上から神山芦ノ湖愛鷹山富士山
金時山頂上から檜洞、蛭、塔、大山
金時山頂上から檜洞、蛭、塔、大山
金時山山頂から大室山、檜洞、蛭、丹沢山
金時山山頂から大室山、檜洞、蛭、丹沢山
火打石山から明神ヶ岳と明星ヶ岳
火打石山から明神ヶ岳と明星ヶ岳
明神ヶ岳の頂上から富士と金時山.
明神ヶ岳の頂上から富士と金時山.


トップページ 海外の山 国内の山 水泳 マラソン その他